自作アーシング

以前、 自作アーシングをやったという記事を書きましたが 、 簡単にその方法を書きます。

Thank you for reading this post, don't forget to subscribe!

そろえるもの

 材料
ケーブル  適当なもの 1~2m (自分はAudio-TechnicaのTPC8という耐熱オーディオケーブルを秋葉原で買いました 500円弱/m)
http://www.audio-technica.co.jp/products/caracc/plasma/tpc8.html
  圧着端子 バイクの種類によってM6用もしくはM8用を必要数(自分はM6用1.25~2.50sqの丸形圧着端子を買いました(160円/6個)
半田    適当なもの (今回は他の工作にも使用するためφ0.8mm/4.7m 310円を購入)

HI360160.JPG HI360161.JPG道具
ペンチ(圧着工具が有れば更に良い)
半田こて
  

工作

 1. 今回はSRXのシリンダヘッドとバッテリーマイナス端子に接続するだけなので、 ケーブルをその長さ+α切り取り
ケーブルの被覆をはがし圧着端子に入るようよけいなケーブルをカットして圧着端子に挿入。

 2.ペンチで圧着部を思い切り潰し、 ケーブルが抜けないことを確認してから抜け落ち防止のために半田を圧着部に流し込む。

 3.SRXのタンクを外し、 シリンダヘッドとバッテリーマイナス端子をつなぎおしまい。

所要時間 1時間程度でした。

HI360176.JPG 

効果の程は・・・・ 他の工作と同時にやったので単独効果は不明。(^_^;)
地味なケーブルを使ったので見た目はイマイチだが本人は満足している。 派手なものが好きな方は違った色のケーブルで作ってみると良いでしょう。

今後はハーネスのグランドからもアーシングをとりたいと思っているが、 未だ場所がわからず困っている。 サービスマニュアルを見ても? ??
今度バイク屋さんに聞いてみよう!

1月 27, 2007 · TAKA · Comments Closed
Tags: ,  · Posted in: カスタマイズ, バイク

Leave a Reply