東名浜松SA

6月 29, 2023 · TAKA · Comments Closed
Posted in: 日記

ブログ再開

気がついたら8年もやってなかった。

久し振りにやる気が出てきたので、再開してみることにした。

相変わらず、特にテーマはないのだけれど、日記代わりにやっていきたいと思っています。

乗鞍温泉に行ったときの写真です。

綺麗だったけど、寒かった。

5月 15, 2023 · TAKA · Comments Closed
Tags: , ,  · Posted in: ブログ, 旅行, 日記

SRXタイヤ交換

備忘録
SRXのタイヤを交換した。

連続してブリジストンのBT92。
約6年間使用。フロントタイヤが凄まじくひび割れ磨耗前で交換となった。また、ハンドリングも急にインに切れ込むようになった。リアタイヤは少し台形になっていました。

それでもライフは12千キロ保ちました。

次は硬化するまで使い切ろう!

10月 19, 2015 · TAKA · Comments Closed
Tags: ,  · Posted in: その他, バイク

ISW16SHに機種変

いろいろありまして、約1年半ぶりの更新です(;^_^)

スマフォをIS03からISW16SHに機種変しました。

IA03は結構前から動きが遅くなりだいぶ使い勝手が悪くなっていました。
それで春ぐらいから機種変しようと悩んでいました。

今回の機種変ではWiMAX機を使用してみたいという考えで、ISW13HTとISW16SHを候補にしました。

ISW13HTは今までみた中でもトップクラスの機種であります。中にはペンタイルがどうとか有機ELは焼き付くとかHTCってHITACHI?とかいろいろといわれていたみたいですが、自分は非常によい機種だと思います。しかも購入宣言までして楽しみにしていました。

しかし、一部自分にとって絶対欲しい機能(他人からはどうでも良いものかもしれませんが)が無かったため迷いに迷ってISW16SHにしました。(auからのクーポンもあったので少し高くても良いかとも思いました)

1.ストラップホールがない。
カバーで何とかなるが、やっぱり普通に付いてないと不安だしカバー派ではない。以前携帯を落として悲しい思いをしたことがあるので自分には必須。

2.伝言メモがない
ガラスマならばこれは必須では?でも全体的にみてもSharp位しか付いていないようだ。・・・こうなるとSIW16SHしかなくなってしまう。

やっぱりIS03で普通にできていたことはできないとちょっと悲しい。

その他
裏蓋にアンテナがはってあり、今後大容量バッテリーが出る可能性が殆どない。
IS03はあまりにもバッテリーが保たなかったのでmugen powerの大容量バッテリーを使っていました。これがあると自分の使い方では
2日強保ちます。ISW16SHで出るかどうかはわかりませんがISW13HTよりは可能性が高いはず。
1,800mAhでも足りないと思っています。

ISW16SHはAVRCP1.3対応。MW600やカーナビに楽曲情報が転送されるのをみたかっただけ。(;^_^)

それやこれやでISW16SHにしました。

購入してから約二週間の感想。
1.画面が大きくとにかくきれい・・・IS03の画面が悲しいほど小さく感じます
2.動きはISW13HTほどではないが比較的サクサク
3.デフォルトの3ラインホームは慣れが必要だが、それほど悪くはない。IS03のデフォルトホームよりはだいぶまし
4.若干プチフリがある。1回だけ再起動の無限ループに陥った。・・・どちらもBluetoothをいじったときに発生することが多い。Bluetooth廻りで若干バグがあるかもしれない
5.家ではWiMAXより3Gの方が早く残念・・・場所にもよるでしょうし、家ならばWiFi使えば非常に早い(MAX下り 74Mbps、上り122Mbps)
6.バッテリー保ちはやはりあまり良くない。朝7時に100%で夜まで全く触らず70~80%。同条件でIS03+デカバッテリーの時は帰りまで100%だった。
7.当たり前だが画面表示で連続して使うとみるみるバッテリーが減ってくる
8.本体直差しでの充電時、充電器およびケーブルを選ぶ。IS03で無問題で使用できていた充電器がほぼ全滅。充電専用ケーブルを使うと問題なく充電。卓上ホルダを使用すれば問題なし。・・・卓上ホルダはやはり便利。今回付いてきてうれしかった。

とりあえずこんなところですか。

余りよいことを書いていませんが、基本的には良機だと思います。
使っていて楽しいです。モバブー必携ですが。

レビューなぞはぼちぼちいじりながらアップしようと思っています。

IS03の時はお世話にならなかった保護フィルム。
本当に気泡が入らずさっくり貼れました。

7月 18, 2012 · TAKA · Comments Closed
Tags: ,  · Posted in: au, ISW16SH, 携帯電話, 新機種, 日記

IS03をeasytetherでテザリング!?

IS03でテザリングができると噂を聞きつけ早速試してみた。

  1. IS03でAndroidマーケットからEasyTether Lite(無償版)をインストール
  2. PC用ドライバーをダウンロードしインストール
    http://mobile-stream.com/easytether/drivers.html
    http://easytether.blogspot.com/2010/10/easytether-drivers.html
  3. IS03をPCに接続しEasyTether Liteを起動しUSB(Enable USB tethering service)を有効
  4. USBのデバッグを有効にする。(設定→アプリケーション→開発)
  5. PC側のEasy tetherを右クリックしてconnectする

簡単につながりました (゜◇゜)

今のところ余計な課金はされていません。暫く様子を見ながら使ってみたいと思います。

ちょっとどきどきですが、緊急モバイル用ルーターとして使えそうな気がします。
あまり使いすぎると、何かしらの制限がかかるかもしれません。

他のサイトで詳しく紹介しているところがありますのでググってみてください。

あくまでも自己責任でお願いします。
特にauの課金には注意してください。

因みに3Gでの速度は

下り回線
速度:1.880Mbps (235.0kByte/sec)
上り回線
速度:833.6kbps (104.2kByte/sec)
でした。

web閲覧程度ならば十分な速度です。

1月 3, 2011 · TAKA · Comments Closed
Tags:  · Posted in: au, IS03

IS03購入!

本日、予約していた近くの家電量販店より電話連絡があり、「引き渡しできるので11/28~11/30の間に取りに来てください。それを過ぎると次の人に回します。」と脅され(笑)契約してきました。

事務手続きに30分、端末手続きに1時間と約1時間30分位かかりました。
端末手続き1時間は今までで一番長い待ち時間でしたが、auショップでなく家電量販店(尚且つショッピングモール)だったので暇つぶしができた良かったです。

それにしても先週の日曜日に予約して発売開始三日目で受け取りできるとは思っていませんでした。
(予約時は12月初旬といわれてい明日)
結構キャンセルが出たのではないかと思い店員さんに聞いてみると「約200件中約20件キャンセルが出たとのこと。約1割がキャンセルした模様。まあ、こんなものなのでしょう。

巷ではiphoneに遠く及ばないなどと言われていましたが、iphoneが欲しければとっくに買っています。やはり一般人がガラケーから機種変するには最低でもIS03位のガラケー機能が付いていなければいけません(まだまだ不足していると思います。正直、完全にガラケー機能が使えるようになって欲しいです)。

今回は、まだ「おサイフケータイ」機能が殆どアプリ側で対応していないので、しばらくW61Sとの2台持ち(SIMの差し替えでW61Sでチャージ・支払いを行う)となります。_| ̄|○
まだ買わなくてもよかった?・・・・・・・いや欲しいときに買うのです<(`^´)>エッヘン。

ということで、まだSIM(au ICカード)未装着です。
今回3Gでつないでしまうと、今月のNET使用料金が5,985円となってしまうからです。
ISフラットは12月から適用なので、残りあと僅か3日間でIS03の通信をするのはもったいないのです。

そこで今回はSIM無しで自宅無線LANに接続してみました。店員さんは接続できないと言っていましたがなんと接続できてしまいました。
しばらくはこの状態で遊んでみようと思います。(でも来月からはおサイフケータイの関係でしばらく5,985円になっちゃうんだよね)

使い勝手などまたレポしてみたいと思います。

ただいま充電中です。電池残量は購入時40%位ありました。
SN3D0209

11月 28, 2010 · TAKA · 3 Comments
Tags: ,  · Posted in: au, IS03, 携帯電話, 新機種

IS03に機種変しようかな

現在使っているW61Sは5月に2年縛りの呪縛から解放され、次の携帯電話は何にしようかずっと迷っていました。

実は、春頃だったかauからお財布機能付きのスマートフォンが出るという噂を聞き、もしそのようなスマートフォンが出たら機種変してみようかと思っていたのですが、出てきたのはIS01、IS02でお財布携帯機能は付いておらず半ばあきらめていましたが、先月IS03の発表があり気持ちがだいぶ傾いてきました。

自分にとってスマートフォンは「使ってみたいけど、お財布機能などが付いていないと2台持ちになってしまい維持できず無理」というものでありました。そのため今回のIS03は購買意欲を大きく刺激するアイテムです。

但し、IS03の発表の後すぐにIS04~06の発表もあり大いに迷ってしまいました。

特にIS04は機能的には殆どの部分がIS03よりも同等以上なのです。
しかしIS04にするには2つ問題がありました。

まず、解像度が低いこと。
IS03よりも大画面なのにIS03より解像度が低い。これおかしいでしょ!

次にデザイン
全体的に丸みを帯びたデザインであるIS03の方が何となく好きです。
IS04は角張っており、カメラレンズのデザインもいまいちに感じました。(カメラ性能は上のようですが)
因みに同型機種と思われるDoKoMo REGZA Phone T-01Cの冷モックを持ったところ自分の手には大きすぎでもありました。
また、IS03のメモリ液晶の使い勝手は時計を持ち歩かない人間にとって非常に魅力的に映りました。

逆にIS04の一番の魅力はWIN HIGH SPEEDに対応していることです。

しかし、先日IS03のホットモックを触ってみてIS03でも当面十分だろうと半ば強引に自分を納得させました。

aUショップではwifi接続でしたが量販店では3G接続であり、3Gでの速度は大きなストレスを感じるレベルではありませんでした。
(早いのを体験してしまうとだめなんでしょうけど)

ということで、先週末IS03の予約を入れました。色はブラック(家族がオレンジや白は似合わないと騒いだので)。
12月初旬頃引き渡しの予定です。・・・発売初日購入にはこだわっていませんので別に良し。

因みにホットモックでの動作の感想は特に問題なしです。今までiPhoneを触らなくて良かった!!

11月 24, 2010 · TAKA · Comments Closed
Tags: ,  · Posted in: au, IS03, 携帯電話, 新機種

Gateway EC1800購入

もう1ヶ月以上前になってしまいすが、以前から買いたいと思っていたGateway EC1800を購入しました。

価格は未開封の新古品だったので70,000円であり、当初検討していたACERのAS1410よりだいぶ高いですが、EC1800はCore2Duoプロセッサー SU9400(1.40GHz, 3MB L2 キャッシ)でありAS1410のCeleron Dual-Core SU2300(1.2GHz,1MB L2 キャッシュ) との価格差を考慮すると何とか我慢できる値段でした。
(性能差からすると高いですがノートPCは後々CPUを変えることができないので多少高くても仕方ないと思いました)

ただ、本当の一番の決め手はタッチパッドの使い勝手でした。
AS1410はタッチパッドとパームレストの段差がなく、店頭で触ってみたときは非常に使いにくく感じ、その点EC1800は一般的なタッチパッドと同じ作りでしたのでこちらにしてしまいました。

購入してすぐにやったことはリカバリーディスクの作成です。
メニュー通りにやっていけば簡単にできます。(所要時間は1時間強)
また、ハードディスクの換装も行いました。
価格的に今回はSSDは購入できず、Western Digitalの2.5インチ500GBのハードディスクを安く購入しました。
因みにEC1800のハードディスクは同じくWestern Digitalの320GBでした。

データの移行はWestern DigitalのホームページからAcronis True Image WD Edition Softwareをダウンロードしハードディスクを丸ごとコピーしました。

EC1800の使い勝手はタッチパッド以外はAS1410とほぼ(完全に?)同様であり、EC1800の購入を検討している方はAS1410で確認するとよいと思います。
自分はわざわざ自宅からかなり遠い場所にある上新電機まで行って確認しましたが殆ど意味はなかったです。

無線LANはIntel WiFi Link 5100 AGNが搭載されており2.4GHz帯の802.11b/g/nモードで通信できます。
WZR-HP-G300NHとは802.11nの倍速300Mbpsで接続できました。
(5GHz帯も使用できるような表示が出たがどうなのかな?)

この機種は自分にとってちょうどよい大きさであり非常に満足しております。
家ではリビングで使用。持ち運び(モバイル)も便利。HDMI端子が付いているので大画面テレビにもつなげられる。
(負荷の高い作業はデスクトップPCで行う)

インターネット、メール、ワープロ、表計算等は全く問題ないレベルで使用できます。
通常の動画再生も特に問題ありません。

残念な箇所は、天板に指紋がべたべたと付きやすいことと、ディスプレーの視野角の狭さです。
巷で話題になっているキーボードのたわみはありますが自分には気になりません。
キーボードの形状は賛否あるみたいですが自分は結構打ちやすいと思います・・・好みの問題でしょうが。

バッテリーは駆動時間8時間と謳っていますが実際は5から6時間位です。まあ十分な駆動時間だと思います。

最近では殆どデスクトップPCを使用しなくなってしまいました。結構長いつきあいになりそうです。

箱・・・小さいです

 IMG_0747

いい感じです

 IMG_0749

タッチパッド部・・・やっぱ段差がないといやです

  IMG_0751

キー配列は少し特殊で矢印キーとページアップ・ダウンが少し使いにくいです。

IMG_0752

3月 9, 2010 · TAKA · 2 Comments
Tags:  · Posted in: PC, ハードウェア

CULVノート Gateway EC1800-43 が欲しいO(> <)O

今、猛烈にCULVノート Gateway EC1800-43 が欲しくなっている。

もともと自分はノートパソコンはあまり好きではなかったのですが、1年半位前からネットブックやらUMPC(ウルトラモバイルPC)に興味を抱きはじめました。
その理由は価格と駆動時間とサイズです。

基本的に同一価格帯ならばPCの性能はデスクトップの方が高くなりますので家ではデスクトップがあれば十分でした。
さらに自作PCなので少しずつ最新のパーツを付け替えていくことで常に(でもないけど)新しい仕様で使うことができました。
ただし持ち運びはできないので、モバイル用に小さいノートPCが欲しかったのです。

しかし昔のモバイルできるノートPCはに20万円近い価格(小さい方が高い?)でしたし技術の進歩からあっという間にPCが陳腐化してしまいました。

そこへ来て超低価格のUMPCが登場しちょっとそそられたのです。(低価格で駆動時間も長い・・・8時間前後)
しかしながら、UMPCという使い方を考慮しても(自分の用途ではUMPCでよく使われるAtomで十分)画面サイズと解像度はどうしても納得できませんでした。

特に縦方向の最大が600ドットはダメです。最低でも768ドットは欲しいのです。(一般的なソフトの最低解像度は1024×768のはず)
UMPCはネット閲覧・メール用と考えている自分にとっては特に縦方向の解像度が重要です。

ところが昨年よりCULV(Consumer Ultra Low Voltage)ノートなるものが出始め15インチクラスの画面でも8時間以上バッテリーが持ちしかもお安いPCが出始めたのです。
解像度も1366 x 768となんとか納得できる解像度です。

そこで俄に物欲がで始めました。(自分はダメ人間なので物欲を抑えることはできません 笑)

しかしながら、昨年後半色々と物色したのですがなかなかいいものが見つかりません。
やっとみつけたのはACER Aspire 1410(以降 AS1410)でした。
スペックは下の方に書いておきます。

AS1410のosはwindows 7 64bitで、CPUはCeleron Dual-Core SU2300、1.2GHz(キャッシュ1MB)です。
バッテリーはカタログ値で7時間(省電力モードで8時間)、ディスプレイは11.6 インチ WXGAG (HD) 1366 x 768と満足できるレベル(モバイルメインならば12インチ以下でないと大きくなってしまうと思う。重量も13インチクラスになると1.5Kgを超えてしまう。)お値段も5万円前後とお得でほぼこれにしようとしていました。

ところがここへ来て、Gateway EC1800を見つけてしまったのです。

Gateway EC1800はACERのOEMですがacer純正にはないスペックだったのです。

AS1410との違いは

CPU Celeron Dual-Core SU2300/1.2GHz(1MB L2 キャッシュ)→Core2 Duo SU9400(1.40GHz, 3MB L2 キャッシュ)
メモリー 2GB(2GB×1) DDR2 SO-DIMM 667MHz PC2-5300(デュアルチャンネル対応 空きスロット×1 最大4GB)→4GB(2GB×2)空きスロット無し
HDD 250GB→320GB

あとは付属ソフトがAS1410の方がちょっとお多め。
EC1800のリカバリソフトディスクはどうやって作るか不明。・・・ちょっと怖い

2010/1/11現在
amazonでの価格はAS1410 51,210円、EC1800 83,800円と約32,000円の違い。

SU2300は$134、SU9400は$262で約$128の違い。92.35円/$→11,820円
HDDとメモリの容量増でも1万円は行かないと思うので、EC1800はだいぶ高いと考えられる。(15,000円位かな)

EC1800はジョウシン電気のみの扱いなので最安値も83,800円。対するAS1410は最安値で46,700円となっている。(ありゃ、2万円くらい違う)

自分の用途(UMPC+α)ならばAS1410だな!・・・・・・がっ

物欲はSU9400のEC1800に向いてしまった。乂(>◇< ) 本当にダメ人間。

さて、どうなることでしょう。

EC1800 の詳細なスペック(Gatewayのホームページより)

プロセッサー:      インテル® Centrino®2 プロセッサー・テクノロジー
インテル® Core™2 Duoプロセッサー SU94001
(1.40GHz, 3MB L2 キャッシュ, 800MHz FSB)
OS:     Windows® 7 Home Premium 64-bit 正規版2
液晶モニター:     11.6インチ HD Gateway Ultrabright™ LED-backlit TFT LCD (解像度 1366 x 768)3
チップセット:     モバイル・インテル® GS45 Express
メモリ:     4GB 667MHz DDR2 (2×2GB)4
最大 4GB: 2トータル メモリ スロット – 0 空き メモリ スロット
ハードドライブ:     320GB 5400rpm SATA5
カラー:     ブラック/ブラック
メディアマネジャー:     マルチインワン メディアマネジャー6
SDメモリーカード, XD ピクチャーカード™, マルチメディアカード(MMC, RS-MMC), メモリースティック™, メモリースティック™ Pro
ビデオ:     インテル® グラフィックス・メディア・アクセラレーター 4500MHD(チップセットに内蔵)4
最大1695MB(メインメモリーと共有)、64MB(占有ビデオメモリー)
サウンド:     第2世代Dolby® Sound Room® 7
ネットワーク:     10/100/1000 Gigabit Ethernet LAN
802.11b/g/draft-n ワイヤレス・ネットワーク
Bluetooth® 2.1
ポインティングデバイス:     マルチ・ジェスチャー タッチパッド、日本語キーボード
ウェブカメラ:     0.3メガ・ピクセル
ポート・その他:     3 – USB 2.0 ポート
1 – VGA ポート(1ミニD-Sub15ピン)
1 – HDMI ポート(HDCPサポート)
1 – RJ45 LAN ポート
ヘッドフォン・ラインアウト出力(1 ミニジャック, S/PDIF対応)
マイク入力(1 ミニジャック)
エネルギー消費効率:     i 区分 0.00045 (AAA)
外形寸法:     高さ22.1/30mm x 幅285mm x 奥行き204mm (本体・突起物含まず)
重量:     1.4kg (6セルバッテリー搭載時)
バッテリタイプ:     6 セル 5600mAh リチウムイオン
製品保証:     1年パーツ・作業費、1年無償テクニカルサポート、E-メールおよびライブチャットによるサポートあり
ソフトウェア:     ノートン Internet Security (60日版)8
Adobe® Reader®
Cyberlink® Power DVD™ (CPRM対応)

AS1410の詳細なスペック(aserのホームページより抜粋)

Windows 7 Home Premium 64bit
【ディスプレイ】
11.6 インチ WXGAG (HD) 1366 x 768
(外部ディスプレイ最大解像度 2048×1536: 60Hz)
【CPU】
Intel® Celeron プロセッサー SU2300 ( 1.2GHz, 800MHz, 1MB)
【メモリー】
2GB(2GB×1) DDR2 SO-DIMM 667MHz PC2-5300
(デュアルチャンネル対応 空きスロット×1 最大4GB)
【HDD】
250GB HDD(5400rpm / シリアルATA / 2.5インチ)
【Chipset】
Mobile Intel® GS45
【Graphic Card】
Intel® GMA 4500MHD
【Wireless】
IEEE802.11 b/g/nドラフト2.0 Wi-Fi CERTIFIED
【オーディオ】
Dolby Sound Room, 2xステレオスピーカー
【LAN】
Ethernet (RJ-45) port
(10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T LAN)
【Bluetooth】
Bluetooth 2.1+EDR
【バッテリー】
6Cell (7時間)
【Camera 】
30万画素 Acer Crystal Eye WEBカメラ
【サイズ】
285 (W) x 204 (D) x 22.1/30 (H) mm
【重量】
1.38 kg
【カードリーダー】
5-in-1 card reader (SD, MMC, MS, MS PRO, xD)
【USB】
3x USB 2.0 ports
【映像出力】
HDMI port with HDCP support,External display (VGA) port
【外部接続端子(その他)】
DC-in jack for AC adapter
【音声出力】
Headphone/speaker/line-out jack with S/PDIF support
Microphone-in jack

【Software】
Acer eRecovery Management
Acer Crystal Eye
Acer GridVista
McAfee セキュリティーソフトウェア(60日体験版)
Adobe READER (JP)
CyberLink PowerDVD
WinLocker
eSobi(90日間体験版)
AcerVCM
Norton Online Backup
Acer GameZone

1月 11, 2010 · TAKA · One Comment
Tags:  · Posted in: PC, ハードウェア

WordPress2.9.1にバージョンアップ

WordPress2.8.6からWordPress2.9.1にバージョンアップしました。

WordPress2.9.0をとばしたのは、すぐにWordPress2.9.1が出るようなことがWordPressサイトに書かれていたからです。

今回も自動アップグレード機能で行いました。
1分位い?で終了。
本当に簡単で拍子抜けしてしまいます。(´▽`)

効果の程は・・・あまり判りません(^^;)

1月 11, 2010 · TAKA · Comments Closed
Tags:  · Posted in: WordPress, ブログ